- 日刊新周南を1ヵ月間無料でお届け!お申込みはこちら
0834-26-0303
メールはこちら
2021.01.15
ミヤハラがレジリエンス認証県で3社目の取得 認証・登録証を持つ松原社長と同社の認証マーク 周南市栗屋奈切のミヤハラ(松原忠彦社長)が11月30日、大
2021.01.14
[新型コロナウイルス感染症対策] [ 周南市]14人体制で住民への接種準備 周南市は健康医療部地域医療課内に15日から新型コロナウイルスワクチン対策室を設置する
2021.01.13
Future.Hatch.Laboratoryが新発売銅で効果は半永久 フィルムを張ったキーボード ロールサイズを手に持つ高田さん A4サイズフィ
2021.01.12
新型コロナウイルス感染症対策[下松市・光市] 周南市先行に市民の混乱危惧経済圏、生活圏一体に 下松市地域外来・検査センターの入り口 新型コロナ
中 島 進
2020.07.14
誠宏
誠宏(周南市) 代表取締役社長 福 田 欣 司さん(39) 【PROFILE】ふくだ・きんじ 1981年生まれ。周南市出身。 ―赤外線カメラを使った建物の外壁調査を手がけておられますね。 通常、マンションなどの大きな建物の調査では、建物全体に足場を組み、人が外壁をたたいて調べていきます。当社は、地上から建物に向けて赤外線カメラを照射し、カメラがとらえる温度をみて外壁の状態を把握します。 ―なぜ外壁調査が必要なのですか。 建物本体を保護するためのタイルやモルタルは、年数の経過とともにひび割れや剝離が生じます。
2021.01 mirai vol.398 pdf版〈7.25MB〉 »
2020.12 mirai vol.397 pdf版〈8.60MB〉 »
2020.11 mirai vol.396 pdf版〈9.19MB〉 »
2020.10 mirai vol.395 pdf版〈9.60MB〉 »
TV番組制作や、CM制作、PV制作など、あらゆる動画制作をしております。
バレたらあかん!
遊漁船NAKAMARUに乗ってライトジギング(後編)
放送期間:1月11日(月)~1月17日(日)まで
ライトジギングでサワラ、ハマチ狙いの後編。意外や意外。前半戦はサゴシにハマチにと昨年に続き絶好調だったかおりん。となると欲も出て、おいしいサワラが欲しくなるところ…。かおりんはサワラを釣り上げることが出来るのか?番組の最後にはプレゼントのお知らせも。
SOUND VIEW ばんなび
ピッコロ店長×KENZIの井戸端会議
放送期間:1月11日(月)~1月17日(日)まで
定期的に開催している井戸端会議、ライブハウスの裏話などが聞け密かに人気のコーナー。今回は2020年の振り返りから2021年の抱負を聞いてみた。いまだに終息の目途が立たないコロナ感染症に、細心の注意を払いながら営業するライブハウス。二人の出した答えは!?
ぎゅっと!
周南の”今”がわかる!
CCS地域情報バラエティー番組
放送期間:1月11日(月)~1月18日(月)まで
「日刊新周南」の周南市関係の記事を取り上げるコーナーは、酒造会社はつもみぢの台湾で開発された品種の米を使った台湾人による日本酒の醸造、全国大会の優勝を目指すジュニアゴルファーの3兄弟、コンビナート企業の工場長などが登場したレノファ山口応援動画「ぶちカツ!」コンビナート編について延安弘行記者が解説する。
<新聞編集・発行>
<地域情報誌編集・発行>
<出版・書籍>
<各種デザイン制作>
<電子ブック配信>
<各種映像制作・編集>・・・など
周南市・下松市・光市の地元のニュースを毎日お届けします。地域の情報を集め、届けることで地域を支えています。その他にフリーペーパーmiraiの発行、映像、制作業務も行っています。